language Japanese / English
ビジネス米国ナポレオン・ヒル財団とのパートナーシップ
ホーム » プロジェクト » 米国ナポレオン・ヒル財団とのパートナーシップ

最終更新日:2025年03月20日

2024年5月に調印式を催し、独占パートナー契約を締結
2024年11月に米国ナポレオン・ヒル財団の特別顧問に青木仁志が就任

アチーブメント株式会社は、2024年5月3日(金)米国バージニア州ワイズ郡にて、ナポレオン・ヒル財団との独占パートナー契約を締結する調印式を行いました。また同年11月には米国ナポレオン・ヒル財団の特別顧問に青木仁志が就任いたしました。ナポレオン・ヒル博士が1937年に発刊をした著書『THINK AND GROW RICH』。本書はこれまで世界で累計1億部以上販売されているビジネス書であり、すべての自己啓発の源流とも言われています。弊社は人材教育コンサルティング企業として、これまでに日本国内において49万名以上の方にサービス提供をしてまいりましたが、その土台となっているのが、代表青木が若き日に出会ったナポレオン・ヒル博士の『THINK AND GROW RICH』です。今回のパートナー契約を機に、ナポレオン・ヒル博士が遺したさまざまなプログラムや著作を活用し、さらに本質的な成功の技術を多くの方々にお届けし、日本社会の発展に寄与してまいります。

2025年3月20日に米国ナポレオン・ヒル財団からゴールドメダルをアジア人として初めて青木仁志が授与

これまでナポレオン・ヒルの考えを元に成功し社会に大きく貢献する活動をしてきた人にゴールドメダルが授与されてきました。
【過去の受賞者】
・テッド・ターナー(CNN他2局を持つTBSの会長)
・トム・モナハン(ドミノ・ピザ創業者)
・リチャード・デヴォス(アムウェイ創立者)
・ドナルド・キーオ(コカ・コーラ社元最高経営責任者)
・アール・ナイチンゲール
 (ナイチンゲール・コナント社元会長)
・アーサー・E・バートレット(世界最大の不動産会社センチュリー21創立者)
2025年3月20日(木)にナポレオン・ヒル財団CEOのドン・グリーン氏が来日し、ゴールドメダルの授与式が執り行われました。今回の授与はアジア人で初の受賞となり、また受賞に伴い「リーダーシップディベロップメント部門」が新設されました。

2025年3月20日に米国ナポレオン・ビル財団よりアチーブメント株式会社の公開講座・能力開発プログラムは成功の技術を習得するうえで効果的であると認定されました。

『頂点への道』講座アチーブメントテクノロジーコースおよびアチーブメントテクノロジーマスタープログラムが、米国ナポレオン・ヒル財団より、「成功の原理原則」を学び・体得するうえで効果性の高い内容であることを、正式に認定をいただきました。
またナポレオン・ヒル財団CEOのドン・グリーン氏がJPSA(一般財団法人日本プロスピーカー協会)の特別顧問に就任いたしました。

ナポレオン・ヒルの『THINK AND GROW RICH』
ナポレオン・ヒル財団とは?

1937年初版。鉄鋼王アンドリュー・カーネギーからの依頼により、20年、延べ500名以上のインタビューを重ね「成功者の共通項」を体系化した。世界で1億部以上発刊されているといわれる。著者であるナポレオン・ヒル博士と、博士が記した『THINK AND GROW RICH』を活用し保険業界において大きな実績を残したW・クレメント・ストーンの2名によって、1962年に設立された財団。『THINK AND GROW RICH』の内容更新や管理、社会普及を活動目的としており、世界中に支局を持ち、プログラムや書籍の普及に力を注いでいる。

ナポレオン・ヒル財団について 

ナポレオン・ヒル財団
ナポレオン・ヒル博士と、博士が記した『THINK AND GROW RICH』を活用し保険業界において大きな実績を残したW・クレメント・ストーンの2名によって、1962年に設立された財団。『THINK AND GROW RICH』の内容更新や管理、社会普及を活動目的としており、世界中に支局を持ち、プログラムや書籍の普及に力を注いでいる。

ドン・グリーン 氏
ナポレオン・ヒル財団 CEO

バージニア州ストラットンで炭鉱夫の息子として生まれる。15歳のとき初めてベンチャービジネスを手がけ、その後もいくつかの新規事業を成功させ、41歳という若さでブラックダイヤモンド貯蓄銀行のCEOに就任。銀行家として、またさまざまなビジネスの経営者として活躍。60歳でナポレオン・ヒル財団の専務理事に就任。ナポレオン・ヒルの教えを世界中に広めている。

関連するプロジェクト