長崎県にある純心女子高等学校の生徒2名が
修学旅行の2日目に企業訪問に来てくれました。
研究授業として「共生」というテーマを設定し、調査。
弊社が大事にする「三方良し経営」に興味を持ち、
訪問してくれたそうです!
人事担当の山森から会社説明と、
事前に準備してきてくれていた質問にお答え。
Q、「充実」した人材育成の環境とはなにか?
中学校・高校など「人に教育を提供する場所」では、
何を重要視して環境作りをするべきか?
Q、講座をする際に心がけている
話し方や必ず話す内容はなにかありますか?
Q、親子の関係で”やらされ感”をなくすためには
どのような関わり方をするとよいのか?
などの質問を頂き、1時間ほどお話いたしました。
教員と、看護や介護職を目指しているそうです。
これからも『教育の力で世界を変える』という
コーポレートスローガンに向かって参ります。
![](https://achievement.co.jp/wp-content/uploads/2023/12/411961094_748632200626019_2405003492756561926_n-1024x683.jpg)
![](https://achievement.co.jp/wp-content/uploads/2023/12/411694272_748632190626020_5988091991381049048_n-1024x683.jpg)
![](https://achievement.co.jp/wp-content/uploads/2023/12/411640929_748632127292693_5252574191753253659_n-1024x683.jpg)
![](https://achievement.co.jp/wp-content/uploads/2023/12/411884184_748632217292684_8389318384881637354_n-1024x683.jpg)
![](https://achievement.co.jp/wp-content/uploads/2023/12/412863438_748632187292687_9022420615017313495_n-1024x683.jpg)