長崎県にある純心女子高等学校の生徒2名が
修学旅行の2日目に企業訪問に来てくれました。
研究授業として「共生」というテーマを設定し、調査。
弊社が大事にする「三方良し経営」に興味を持ち、
訪問してくれたそうです!
人事担当の山森から会社説明と、
事前に準備してきてくれていた質問にお答え。
Q、「充実」した人材育成の環境とはなにか?
中学校・高校など「人に教育を提供する場所」では、
何を重要視して環境作りをするべきか?
Q、講座をする際に心がけている
話し方や必ず話す内容はなにかありますか?
Q、親子の関係で”やらされ感”をなくすためには
どのような関わり方をするとよいのか?
などの質問を頂き、1時間ほどお話いたしました。
教員と、看護や介護職を目指しているそうです。
これからも『教育の力で世界を変える』という
コーポレートスローガンに向かって参ります。




