language Japanese / English
ホーム » ニュース » 挑戦する大人の背中こそが子どもの夢や自信を育む最良のメッセージ

挑戦する大人の背中こそが子どもの夢や自信を育む最良のメッセージ

会社情報
2025.03.11

先日、埼玉県戸田市新曽小学校にて
まもなく最終学年を迎える5年生に向けて
弊社社員の中島が1年間の総まとめ授業を
実施いたしました。

戸田市新曽小学校は2023年にスタートした
産官学連携プロジェクトに参加。
今年度は5年生に向けて
4回の授業を行っています。

年間を通した授業の中で
様々な職種、年代の講師が
自身の経験を等身大で語り
「夢」や「自分らしさ」について
熱くメッセージをお届けしました。

子どもたちは目を輝かせながら、
自分の夢や、これからの生活で
実践したいことを思い思いに書き出し、
互いに分かち合うことで
描いている未来が鮮明になっていきました。

この1年間の子どもたちの変化を見て
改めて思うことがあります。

子どもたちの夢を育む方法論は沢山ある。
しかし、最も効果的なのは
本気で挑戦している大人の背中であり、
そんな大人のメッセージである
ということです。

「親の背を見て子は育つ」と言われるように
「知識」ではなく、
「在り方」が人を動かすのだと、
プロジェクトに携わる
我々の方が学ぶことばかりです。

私たちアチーブメントは
夢を掲げる子どもたち、
ひいては挑戦する大人たちを増やす
というミッションを果たすべく
引き続き邁進してまいります。

▶プロジェクト「埼玉県戸田市での学校教育支援の取り組み」の詳細はコチラ